アペンドディスク のバックアップ(No.1)


アペンドディスクとは?

  • 別売りの戦女神ZEROコンプリートガイドブックに付属するCDのことである。
     このCDに入ってるVer2.0パッチをインストールすることでちょっとした外伝のプレイが可能になります。
     外伝のクリア時間は順調に行けば7時間くらい。

外伝をプレイする前に

  • 外伝は本編クリア後の引継ぎデータを使用することが可能です。
     というか、引き継がないとまずクリアできない、と言えます。
  • 全キャラ余裕でレベル500だぜ、さくっとクリアしてみせらぁ。
    • ボスのレベルは変動型、こちらの平均レベルが450を超えていると極悪な強さに変わります。
       レベル250前後がやりやすい、と言われてますので参考に。
  • 何か必要なアイテムある?
    • 隔離衣ユンキアは神防具、あればあるだけ難易度が下がります。
    • 連戦ボスなんかもいたりしてTPが不足がち、闘技石・大を20個くらい用意しておくと安心。
    • レベル上げする気が無い、またはもうレベル500の人は支配者の杖を多めに用意しておくと時間が短縮できる。

外伝開始~ダルノス・カヤ加入まで

  • 初期メンバーはエンディング突入寸前のメンバー。
     つまり脱出中に離脱するアムドシアスは召還不可。
  • メンバーは全員武器防具が初期装備に戻っているので要注意。
  • 最初の広い空間に入ると上左右に次のマップへの入り口がある。
    • 左の部屋は宝箱2つあるだけの部屋、右の部屋は過去迷宮への転送装置がある部屋、上は回復の羽があってボスがいて先へと進む道がある部屋。
       以後ちょっと形変わるが似たようなMapが出てくるが、基本はこのMapと同じ。
  • まずは左の部屋でアイテムを回収する。
  • 次に右の部屋へといくと転送装置があるので過去迷宮へと転送してもらう。
    • 転送先は廃都ルヒア。一部仕掛けの類は初めから解除されているが、隠し部屋などは自分で開かないとダメ。
       アイテムの配置などはお金が落ちてなくなってることと、新アイテムが入った宝箱が置かれていること以外は本編のダンジョンと同じ。
       ここでは後に加入するダルノスとカヤ専用の装備が2個ずつ手に入るので忘れず回収しよう。
       本編でボスがいたところに2個、ダンジョン内に2個あるので、ダンジョン内で新装備を2個見つけたらすぐにボスのところへ向かっていい。
       ボスのいた場所にある宝箱をあけると転送装置が出現するので無限回廊へと戻る。
  • 中央の広間に戻り上の部屋にいくと水晶と回復の羽があるのでまずセーブ。
    • 水晶に触れるとBoss戦ダルノス・カヤ(以下攻略法ネタバレ反転)
      &color(#ffffff){ ダルノスが前衛・カヤが後衛という配置。事前情報も知らず戦うと思ったより強くて苦戦してしまう。
       特にレベル500のダルノスの飛燕紅燐は全体に約20000ダメージと危険極まりない。
       だが、反万能属性の隔離衣ユンキアがあれば一気に楽になる。
       どちらかのHPが5割を切るとカヤが全体回復の治癒の小を使い出す。
       後列にいるカヤを狙うのは手間がかかるので複数人がかりでさっさとダルノスを倒してしまうといい。
       カヤだけになったら怖いものは何もない。(ダルノス死後に大放電が痛いなら、雷撃属性鎧を全員に装備させるといい)};
    • 戦闘後、ダルノスとカヤ加入。
       スキル限界はVer1と違いMランクまで開放される。