はぐれ魔神 のプレビュー
警告: あなたはこのページの古い版を編集しています。もしこの文章を保存すると、この版以降に追加された全ての変更が無効になってしまいます。
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
ダンジョンで支配力が左端の状態でエンカウント(移動・索敵問わず)した時、低確率で選択肢出現、戦う方を選ぶとはぐれ魔神との戦闘突入。
出てくるダンジョンと出てこないダンジョンがある?
- 魔神トリグラフ……1体目。倒すと黄牛の鍵を落とす。
- 魔神ラテンニール……2体目。倒すと招聘できるようになる。
- 魔神アスタロト……3体目。倒すと招聘できるようになる。
- 廃都ノヒア…出現確認
- 雪月の谷…出現確認
- 鉄屑の谷…出現確認
- クライナの集落 …出現確認
- カバキの砦…出現確認
- ドラブナの森…出現確認
- ニアクール遺跡…出現確認
- マクルの街…出現確認
- 蛮神街道…出現確認
- ミニエの街
- 勅封の斜宮…出現確認
- 地下都市フノーロ…出現確認
- 金砂女王の巣…出現確認
- 腐食の回廊
- 才覚の判定所…出現確認
- 紅き月神殿…出現確認
- リプリィール山脈
- レウィニア北西部…出現確認
- バリハルト神殿…出現確認
- イソラ王国
- 冥府の途…出現確認
- トライスメイル
- ターペ=エトフ(撤退MAP)
- 華鏡の畔…出現確認
- オメール山…出現確認
- ビヤールの洞窟
- 魔術城砦カラータ…出現確認
- 冥き途…出現確認
- 海辺の庭園遺跡…出現確認
- 王都インヴィティア
- リエンソの水源…出現確認
- 遺絃の渓谷
- 狭間の宮殿…出現確認
- 蛮神の街道、魔神ラテンニール遭遇 -- 2008-06-18 (水) 17:01:23
- カバキの砦も出ました。 -- 2008-06-18 (水) 21:39:51
- 8章レウィニア北西部で確認 -- 2008-06-18 (水) 22:14:04
- 2章リアクールで確認 -- 2008-06-19 (木) 02:43:55
- リエンソの水源にて魔人トリグラフ確認 -- 2008-06-19 (木) 09:44:38
- 4章金砂女王の巣でトリグラフ確認 -- 2008-06-19 (木) 18:06:11
- 7章オメール山でトリグラフ確認 -- 2008-06-19 (木) 19:50:52
- 2章マクルの街にてトリグラフ確認。尚出現にLv関係無しの模様 -- 2008-06-20 (金) 00:58:22
- 終章オメール山でトリグラフとラテンニール確認 -- 2008-06-20 (金) 09:01:53
- 終章オメール山で全魔神確認 -- 2008-06-20 (金) 15:59:26
- 支配力を左端にするのってどうするのでしょうか? -- 2008-06-20 (金) 22:23:07
- 延々と歩き続けます。そうすれば左端になります、、魔神アスタロト・・セリカのレベル500でも負けるんですけど;; -- 2008-06-20 (金) 23:11:40
- 1章クライナの集落で出ました。ただし、改造ツールで支配力をずっと左端にした状態ですが。 -- 2008-06-20 (金) 23:51:26
- カバキの砦でも出現しました。しかも2度も。連続ではないですが、1つのダンジョン攻略中に2度も出現したのが今までのシリーズで初めてです。 -- 2008-06-20 (金) 23:56:02
- アスタロトはこっちがLv400以上だとLv変わるみたい。今平均Lv約340のPTで倒したけど相手Lv400だった。 -- 2008-06-20 (金) 23:59:26
- 7章オメール山で全魔人確認 -- 2008-06-21 (土) 08:51:37
- 今更ですが、6章冥き途でトリグラフ確認 -- 2008-06-21 (土) 09:27:20
- 5章バリハルト神殿でも出たよー -- 2008-06-21 (土) 10:35:31
- ここまで多分反映完了 -- 2008-06-21 (土) 12:53:04