戦女神ZERO
戦女神シリーズまとめ
FAQ
豆知識
バグ
製品情報
攻略情報
章別攻略
迷宮探索
アペンドディスク
キャラクター
召喚
スキル
陣形
像
扉
道具
装備品
店売り品
属性
敵情報
闇闘技場
はぐれ魔神
シーン回想
引継ぎ
ソロモン72柱
このメニューの編集
MenuBar
ツールボックス
新しいページの作成
バックアップの表示
リンク元
最近更新したページ
全ページ
ヘルプ
凍結
アップロード
ページ名の変更
最新の15件
2022-01-06
豆知識
2021-11-18
召喚
WikiName
FAQ
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
扉
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
note/戦女神ZERO
スキル
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
note/装備品
note/道具
note/闇闘技場
本文
ノート
編集
差分
道具 の編集
-- 雛形とするページ --
BracketName
FAQ
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
SideBar
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
note/シーン回想
note/戦女神ZERO
note/敵情報
note/装備品
note/迷宮探索
note/道具
note/闇闘技場
はぐれ魔神
アペンドディスク
キャラクター
コメント/敵
コメント/敵情報
シーン回想
スキル
ソロモン72柱
バグ
像
剣
召喚
属性
店売り品
引継ぎ
戦女神VERITA
戦女神ZERO
戦女神シリーズまとめ
戦女神シリーズまとめ/MenuBar
扉
敵情報
章別攻略
装備品
製品情報
豆知識
迷宮探索
過去作・関連作ストーリー
道具
闇闘技場
陣形
CG回収
#contents *道具 [#j08c5dc9] **回復アイテム [#ueb22a93] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |001|治癒の水・小|回復|味方1人 HP+500|フノーロ・ラギールの店|| |002|治癒の水・中|回復|味方1人 HP+1000|トライスメイル・物品庫|| |003|治癒の水・大|回復|味方1人 HP+2000|王都インヴィティア・教会|| |004|治癒の水・特大|回復|味方1人 HP全回復||| |005|イーリュンの癒手|回復|味方1人 HP&MP&TP全回復|闇闘技場A-CLASS LV-A賞品|| |006|治癒の羽・小|回復|味方全体 HP+300|王都プレイア・教会|| |007|治癒の羽・中|回復|味方全体 HP+600|王都インヴィティア・教会|| |008|治癒の羽・大|回復|味方全体 HP+1500|王都インヴィティア・教会|| |009|治癒の羽・特大|回復|味方全体 HP全回復|レウィニア領の村・教会・堀|| |010|イーリュンの息吹|回復|味方全体 HP&MP&TP全回復||| |011|魔力石・小|回復|味方1人 MP+100|フノーロ・ラギールの店|| |012|魔力石・中|回復|味方1人 MP+300|王都インヴィティア・教会|| |013|魔力石・大|回復|味方1人 MP全回復|王都プレイア・教会・堀|| |014|闘技石・小|回復|味方1人 TP+100|フノーロ・ラギールの店|| |015|闘技石・中|回復|味方1人 TP+300|王都インヴィティア・教会|| |016|闘技石・大|回復|味方1人 TP全回復|王都プレイア・教会・堀|| |017|勇壮の水・小|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+5 恐怖2緩和|レウィニア領の村・教会|| |018|勇壮の水・中|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+10 恐怖3緩和|ターペ・エトフ・物品庫|| |019|勇壮の水・大|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+15 恐怖4緩和|王都インヴィティア・教会|| |020|勇壮の水・特大|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+20 恐怖5緩和||| |021|血廉の滴|回復|味方1人 瀕死(HP&FSが0)状態から&br;HP20%、FS50%まで蘇生|王都インヴィティア・教会・堀|| |022|血廉の癒手|回復|味方1人 瀕死(HP&FSが0)状態から&br;HP100%、FS50%まで蘇生|王都プレイア・教会|| |023|血廉の息吹|回復|味方全員 瀕死(HP&FSが0)状態から&br;HP100%、FS50%まで蘇生||| |024|女神の滴・小|回復|味方全員 悪い状態を1緩和&br;(呪い&水流&強酸&装備効果を除く)|マクルの街・教会|| |025|女神の滴・中|回復|味方全員 悪い状態を3緩和&br;(呪い&水流&強酸&装備効果を除く)|王都インヴィティア・教会|| |026|女神の滴・大|回復|味方全員 悪い状態を全回復&br;(呪い&水流&強酸&装備効果を除く)||| |027|麻痺治療の香|回復|味方1人 「麻痺」「束縛」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |028|精神安定の葉|回復|味方1人 「混乱」「魅了」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |029|解毒の薬草|回復|味方1人 「猛毒」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |030|沈黙の喉薬|回復|味方1人 「沈黙」「高揚」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |031|破術の呪札|回復|味方1人 「呪い」状態から回復&br;呪われた装備の解除も可能|王都インヴィティア・教会・堀|| **強化アイテム [#f2052b46] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |032|断裂の軟膏|強化|味方1人 命中&物理攻撃10%up|クライナの集落・物品庫・堀|| |033|連焔の軟膏|強化|味方1人 命中&物理攻撃20%up|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |034|神剣の軟膏|強化|味方1人 命中&物理攻撃30%up||| |035|魔道の鱗粉|強化|味方1人 魔法攻撃10%up 魔法威力+1|クライナの集落・物品庫・堀|| |036|練心の鱗粉|強化|味方1人 魔法攻撃20%up 魔法威力+3|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |037|神魔の鱗粉|強化|味方1人 魔法攻撃30%up 魔法威力+5||| |038|小盾の秘文|強化|味方1人 物理防御&魔法防御10%up|クライナの集落・物品庫・堀|| |039|大盾の秘文|強化|味方1人 物理防御&魔法防御20%up|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |040|神盾の秘文|強化|味方1人 物理防御&魔法防御30%up||| |041|加速の妙薬|強化|味方1人 肉体抵抗+15 肉体戦速+2|クライナの集落・物品庫・堀|| |042|迅速の妙薬|強化|味方1人 肉体抵抗+25 肉体戦速+4|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |043|意志の妙薬|強化|味方1人 精神抵抗+15 精神戦速+2|クライナの集落・物品庫・堀|| |044|理念の妙薬|強化|味方1人 精神抵抗+25 精神戦速+4|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |045|突撃強化の笛|強化|味方全員 高揚+3状態||| |046|戦術強化の笛|強化|味方全員 物攻&物防&攻回&防回&br;&肉抵&肉速&痛打+1状態|王都プレイア・教会・堀|| |047|魔術強化の笛|強化|味方全員&br;魔攻&魔防&魔威&精抵&精速&運+1状態|トライスメイル・物品庫|| **絵札 [#p5b451f6] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~魔法攻撃|~効果範囲|~追加効果|~入手方法|~備考|h |048|炎の絵札|火炎属性|350|3*3|なし|フノーロ・ラギールの店|| |049|轟炎の絵札|火炎属性|3000|1*1|なし|闇闘技場S-CLASS LV-E賞品|| |050|紅炎の絵札|火炎属性|9000|3*3|なし||| |051|冷気の絵札|冷却属性|300|5*5|束縛1効果|闇闘技場N-CLASS LV-D賞品|| |052|氷乙女の絵札|冷却属性|2500|3*3|束縛2効果|トライスメイル・物品庫|| |053|氷雫の絵札|冷却属性|8000|1*1|束縛3効果||| |054|雷の絵札|電撃属性|500|1*5|麻痺1効果|闇闘技場N-CLASS LV-S賞品|| |055|放電の絵札|電撃属性|3000|2*5|麻痺2効果|ドロップ・カヤ|| |056|融解電撃の絵札|電撃属性|7000|2*5|麻痺3効果||| |057|地脈の絵札|地脈属性|480|2*2|混乱1効果|マクルの街・ラギールの店・堀|| |058|歪みの絵札|地脈属性|1500|3*3|混乱2効果|ターペ・エトフ・物品庫|| |059|重地殻の絵札|地脈属性|7000|5*5|混乱3効果||| |060|大天使の絵札|神聖属性|2500|5*5|なし|王都プレイア・教会・堀|| |061|聖霊の絵札|神聖属性|4000|5*5|なし|王都インヴィティア・教会・堀|| |062|恩寵の絵札|神聖属性|9000|5*5|なし||| |063|堕天使の絵札|暗黒属性|2000|5*5|恐怖1効果||| |064|魔神の絵札|暗黒属性|7000|1*1|恐怖2効果||| |065|原罪の絵札|暗黒属性|9000|2*2|恐怖3効果||| |066|氾濫の絵札|物理属性|2000|3*3|水流2効果||| |067|津波の絵札|物理属性|6000|5*5|水流4効果||| |068|吸血の絵札|物理属性|2000|1*1|HP吸収||| |069|精気吸収の絵札|物理属性|6000|1*1|HP&MP&TP吸収||| |070|死神の絵札|万能属性|3000|3*3|即死||| |071|タナトスの絵札|万能属性|8000|5*5|即死||| **支配の杖 [#j362c5fe] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |072|支配者の杖|支配力|迷宮支配力+5|王都プレイア・ラギールの店|| |073|支配者の銀杖|支配力|迷宮支配力+10|王都プレイア・ラギールの店|| |074|支配者の金杖|支配力|迷宮支配力+15|王都プレイア・ラギールの店|| **燐光石 [#ab4dd2e7] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |075|火星石|セリカ専用|能力値「筋力」+1|闇闘技場N-CLASS LV-E賞品|| |076|木星石|セリカ専用|能力値「体力」+1||| |077|天王石|セリカ専用|能力値「敏捷性」+1|闇闘技場S-CLASS LV-D賞品|| |078|海王石|セリカ専用|能力値「器用度」+1||| |079|水星石|セリカ専用|能力値「知性」+1|闇闘技場M-CLASS LV-B賞品|| |080|土星石|セリカ専用|能力値「精神力」+1||| |081|金星石|セリカ専用|能力値「魅力」+1|闇闘技場S-CLASS LV-S賞品|| |082|恒真羅の星石|セリカ専用|能力値すべて+1|闇闘技場M-CLASS LV-E賞品|| // *重要 [#k63af914] **メニューパレット [#ca1782ae] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |001|飛翔の耳飾り|システム|ダンジョンから脱出する|基本|使用不可のダンジョンもある| **鍵 [#ve992917] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |002|嵐神の鍵|鍵|緑色の扉を開ける|第三章開始時|扉 を参照| |003|真紅の鍵|鍵|赤い扉を開ける|第八章王都プレイア|扉 を参照| |004|黄牛の鍵|鍵|黄色い扉を開ける|魔神トリグラフ|扉 を参照| **陣形 [#z01bd280] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |005|基本陣形の書|陣形の書|基本陣形使用可|基本|陣形 を参照| |006|攻撃陣形の書|陣形の書|攻撃陣形使用可|第一章鉄屑の谷|陣形 を参照| |007|防御陣形の書|陣形の書|防御陣形使用可|第二章開始時|陣形 を参照| |008|突撃陣形の書|陣形の書|突撃陣形使用可|第五章レウィニア北西部攻略後|陣形 を参照| |009|迅速陣形の書|陣形の書|迅速陣形使用可|第六章強制イベント |陣形 を参照| |010|背水陣形の書|陣形の書|背水陣形使用可|闘技場 Aクラス最終戦報酬|陣形 を参照| |011|精密陣形の書|陣形の書|精密陣形使用可|闘技場 Sクラス最終戦報酬|陣形 を参照| |012|魔術陣形の書|陣形の書|魔術陣形使用可|第四章才覚の判定所B4F|陣形 を参照| **証 [#v0203e88] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |013|Nクラスの挑戦権|証|Nクラスに挑戦できる|Nクラス挑戦時|闇闘技場 を参照| |014|Aクラスの挑戦権|証|Aクラスに挑戦できる|Nクラス制覇|闇闘技場 を参照| |015|Sクラスの挑戦権|証|Sクラスに挑戦できる|Aクラス制覇|闇闘技場 を参照| |016|Mクラスの挑戦権|証|Mクラスに挑戦できる|Sクラス制覇|闇闘技場 を参照| |017|闘技場制覇の証|証|--|Mクラス制覇|闇闘技場 を参照| **召喚 [#ke299d16] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |018|パズモ喚石|召喚石|パズモを召喚する|第一章サティア加入時|召喚 を参照| |019|リ・クティナ喚石|召喚石|リ・クティナを召喚する|第二章リ・クティナ撃破後|召喚 を参照| |020|ペルル喚石|召喚石|ペルルを召喚する|第五章イベント|召喚 を参照| |021|リタ喚石|召喚石|リタを召喚する|第五章イベント|召喚 を参照| |022|アムドシアス喚石|召喚石|アムドシアスを召喚する|第六章イベント|召喚 を参照| |023|空の勇士喚石|召喚石|空の勇士を召喚する|第八章イベント|召喚 を参照| |024|ナベリウス喚石|召喚石|ナベリウスを召喚する|第八章イベント|召喚 を参照| **招聘 [#s0d9bc77] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |025|シュタイフェ喚石|招聘石|シュタイフェを招聘する|第六章開始時|スキル「招聘」を参照| |026|不死兵喚石|招聘石|不死兵を招聘する|第六章イベント|スキル「招聘」を参照| |027|オルトロス喚石|招聘石|オルトロスを招聘する|第六章イベント|スキル「招聘」を参照| |028|ゾキウ喚石|招聘石|ゾキウを招聘する|第六章イベント|スキル「招聘」を参照| |029|ラテンニール喚石|招聘石|ラテンニールを招聘する|魔人ラテンニール|スキル「招聘」を参照| |030|アスタロト喚石|招聘石|アスタロトを招聘する|魔人アスタロト|スキル「招聘」を参照| |031|ハイシェラ喚石|招聘石|ハイシェラをを招聘する|終章ハイシェラ撃破後|スキル「招聘」を参照| **イベント [#ta91189d] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |032|魔力の結晶|イベント|イベント時使用|魔術城塞カラータ|本編第八章参照| |033|レウィニアの手形|イベント|イベント品|第五章イベント|本編第五章参照| |034|闇夜の首飾り|イベント|ペルルを仲間にするために必要|レウィニア北西部の古城|本編第五章参照| |035|オメールの地図|イベント|オメール山で一部の誘導灯が点灯|第七章イベント|本編第七章参照| // *コメント欄 [#s3e1df9d] - とりあえず道具の欄&名前記入まで、入手方法は記入できる人お願いします。 -- &new{2008-07-08 (火) 23:46:03}; - 複数の入手方法がある場合、容易に手に入る方を優先で(店売り等) -- &new{2008-07-09 (水) 00:20:57}; - 重要のオメールの地図の効果がわからなかったので、それ以外を記入しておきました -- &new{2008-11-17 (月) 20:56:19}; #comment
タイムスタンプを変更しない
#contents *道具 [#j08c5dc9] **回復アイテム [#ueb22a93] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |001|治癒の水・小|回復|味方1人 HP+500|フノーロ・ラギールの店|| |002|治癒の水・中|回復|味方1人 HP+1000|トライスメイル・物品庫|| |003|治癒の水・大|回復|味方1人 HP+2000|王都インヴィティア・教会|| |004|治癒の水・特大|回復|味方1人 HP全回復||| |005|イーリュンの癒手|回復|味方1人 HP&MP&TP全回復|闇闘技場A-CLASS LV-A賞品|| |006|治癒の羽・小|回復|味方全体 HP+300|王都プレイア・教会|| |007|治癒の羽・中|回復|味方全体 HP+600|王都インヴィティア・教会|| |008|治癒の羽・大|回復|味方全体 HP+1500|王都インヴィティア・教会|| |009|治癒の羽・特大|回復|味方全体 HP全回復|レウィニア領の村・教会・堀|| |010|イーリュンの息吹|回復|味方全体 HP&MP&TP全回復||| |011|魔力石・小|回復|味方1人 MP+100|フノーロ・ラギールの店|| |012|魔力石・中|回復|味方1人 MP+300|王都インヴィティア・教会|| |013|魔力石・大|回復|味方1人 MP全回復|王都プレイア・教会・堀|| |014|闘技石・小|回復|味方1人 TP+100|フノーロ・ラギールの店|| |015|闘技石・中|回復|味方1人 TP+300|王都インヴィティア・教会|| |016|闘技石・大|回復|味方1人 TP全回復|王都プレイア・教会・堀|| |017|勇壮の水・小|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+5 恐怖2緩和|レウィニア領の村・教会|| |018|勇壮の水・中|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+10 恐怖3緩和|ターペ・エトフ・物品庫|| |019|勇壮の水・大|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+15 恐怖4緩和|王都インヴィティア・教会|| |020|勇壮の水・特大|回復/強化|味方1人 戦意(FS)+20 恐怖5緩和||| |021|血廉の滴|回復|味方1人 瀕死(HP&FSが0)状態から&br;HP20%、FS50%まで蘇生|王都インヴィティア・教会・堀|| |022|血廉の癒手|回復|味方1人 瀕死(HP&FSが0)状態から&br;HP100%、FS50%まで蘇生|王都プレイア・教会|| |023|血廉の息吹|回復|味方全員 瀕死(HP&FSが0)状態から&br;HP100%、FS50%まで蘇生||| |024|女神の滴・小|回復|味方全員 悪い状態を1緩和&br;(呪い&水流&強酸&装備効果を除く)|マクルの街・教会|| |025|女神の滴・中|回復|味方全員 悪い状態を3緩和&br;(呪い&水流&強酸&装備効果を除く)|王都インヴィティア・教会|| |026|女神の滴・大|回復|味方全員 悪い状態を全回復&br;(呪い&水流&強酸&装備効果を除く)||| |027|麻痺治療の香|回復|味方1人 「麻痺」「束縛」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |028|精神安定の葉|回復|味方1人 「混乱」「魅了」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |029|解毒の薬草|回復|味方1人 「猛毒」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |030|沈黙の喉薬|回復|味方1人 「沈黙」「高揚」状態から回復&br;(装備効果を除く)|ニアクール遺跡・兵士|| |031|破術の呪札|回復|味方1人 「呪い」状態から回復&br;呪われた装備の解除も可能|王都インヴィティア・教会・堀|| **強化アイテム [#f2052b46] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |032|断裂の軟膏|強化|味方1人 命中&物理攻撃10%up|クライナの集落・物品庫・堀|| |033|連焔の軟膏|強化|味方1人 命中&物理攻撃20%up|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |034|神剣の軟膏|強化|味方1人 命中&物理攻撃30%up||| |035|魔道の鱗粉|強化|味方1人 魔法攻撃10%up 魔法威力+1|クライナの集落・物品庫・堀|| |036|練心の鱗粉|強化|味方1人 魔法攻撃20%up 魔法威力+3|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |037|神魔の鱗粉|強化|味方1人 魔法攻撃30%up 魔法威力+5||| |038|小盾の秘文|強化|味方1人 物理防御&魔法防御10%up|クライナの集落・物品庫・堀|| |039|大盾の秘文|強化|味方1人 物理防御&魔法防御20%up|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |040|神盾の秘文|強化|味方1人 物理防御&魔法防御30%up||| |041|加速の妙薬|強化|味方1人 肉体抵抗+15 肉体戦速+2|クライナの集落・物品庫・堀|| |042|迅速の妙薬|強化|味方1人 肉体抵抗+25 肉体戦速+4|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |043|意志の妙薬|強化|味方1人 精神抵抗+15 精神戦速+2|クライナの集落・物品庫・堀|| |044|理念の妙薬|強化|味方1人 精神抵抗+25 精神戦速+4|王都インヴィティア・ラギールの店・堀|| |045|突撃強化の笛|強化|味方全員 高揚+3状態||| |046|戦術強化の笛|強化|味方全員 物攻&物防&攻回&防回&br;&肉抵&肉速&痛打+1状態|王都プレイア・教会・堀|| |047|魔術強化の笛|強化|味方全員&br;魔攻&魔防&魔威&精抵&精速&運+1状態|トライスメイル・物品庫|| **絵札 [#p5b451f6] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~魔法攻撃|~効果範囲|~追加効果|~入手方法|~備考|h |048|炎の絵札|火炎属性|350|3*3|なし|フノーロ・ラギールの店|| |049|轟炎の絵札|火炎属性|3000|1*1|なし|闇闘技場S-CLASS LV-E賞品|| |050|紅炎の絵札|火炎属性|9000|3*3|なし||| |051|冷気の絵札|冷却属性|300|5*5|束縛1効果|闇闘技場N-CLASS LV-D賞品|| |052|氷乙女の絵札|冷却属性|2500|3*3|束縛2効果|トライスメイル・物品庫|| |053|氷雫の絵札|冷却属性|8000|1*1|束縛3効果||| |054|雷の絵札|電撃属性|500|1*5|麻痺1効果|闇闘技場N-CLASS LV-S賞品|| |055|放電の絵札|電撃属性|3000|2*5|麻痺2効果|ドロップ・カヤ|| |056|融解電撃の絵札|電撃属性|7000|2*5|麻痺3効果||| |057|地脈の絵札|地脈属性|480|2*2|混乱1効果|マクルの街・ラギールの店・堀|| |058|歪みの絵札|地脈属性|1500|3*3|混乱2効果|ターペ・エトフ・物品庫|| |059|重地殻の絵札|地脈属性|7000|5*5|混乱3効果||| |060|大天使の絵札|神聖属性|2500|5*5|なし|王都プレイア・教会・堀|| |061|聖霊の絵札|神聖属性|4000|5*5|なし|王都インヴィティア・教会・堀|| |062|恩寵の絵札|神聖属性|9000|5*5|なし||| |063|堕天使の絵札|暗黒属性|2000|5*5|恐怖1効果||| |064|魔神の絵札|暗黒属性|7000|1*1|恐怖2効果||| |065|原罪の絵札|暗黒属性|9000|2*2|恐怖3効果||| |066|氾濫の絵札|物理属性|2000|3*3|水流2効果||| |067|津波の絵札|物理属性|6000|5*5|水流4効果||| |068|吸血の絵札|物理属性|2000|1*1|HP吸収||| |069|精気吸収の絵札|物理属性|6000|1*1|HP&MP&TP吸収||| |070|死神の絵札|万能属性|3000|3*3|即死||| |071|タナトスの絵札|万能属性|8000|5*5|即死||| **支配の杖 [#j362c5fe] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |072|支配者の杖|支配力|迷宮支配力+5|王都プレイア・ラギールの店|| |073|支配者の銀杖|支配力|迷宮支配力+10|王都プレイア・ラギールの店|| |074|支配者の金杖|支配力|迷宮支配力+15|王都プレイア・ラギールの店|| **燐光石 [#ab4dd2e7] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |075|火星石|セリカ専用|能力値「筋力」+1|闇闘技場N-CLASS LV-E賞品|| |076|木星石|セリカ専用|能力値「体力」+1||| |077|天王石|セリカ専用|能力値「敏捷性」+1|闇闘技場S-CLASS LV-D賞品|| |078|海王石|セリカ専用|能力値「器用度」+1||| |079|水星石|セリカ専用|能力値「知性」+1|闇闘技場M-CLASS LV-B賞品|| |080|土星石|セリカ専用|能力値「精神力」+1||| |081|金星石|セリカ専用|能力値「魅力」+1|闇闘技場S-CLASS LV-S賞品|| |082|恒真羅の星石|セリカ専用|能力値すべて+1|闇闘技場M-CLASS LV-E賞品|| // *重要 [#k63af914] **メニューパレット [#ca1782ae] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |001|飛翔の耳飾り|システム|ダンジョンから脱出する|基本|使用不可のダンジョンもある| **鍵 [#ve992917] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |002|嵐神の鍵|鍵|緑色の扉を開ける|第三章開始時|扉 を参照| |003|真紅の鍵|鍵|赤い扉を開ける|第八章王都プレイア|扉 を参照| |004|黄牛の鍵|鍵|黄色い扉を開ける|魔神トリグラフ|扉 を参照| **陣形 [#z01bd280] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |005|基本陣形の書|陣形の書|基本陣形使用可|基本|陣形 を参照| |006|攻撃陣形の書|陣形の書|攻撃陣形使用可|第一章鉄屑の谷|陣形 を参照| |007|防御陣形の書|陣形の書|防御陣形使用可|第二章開始時|陣形 を参照| |008|突撃陣形の書|陣形の書|突撃陣形使用可|第五章レウィニア北西部攻略後|陣形 を参照| |009|迅速陣形の書|陣形の書|迅速陣形使用可|第六章強制イベント |陣形 を参照| |010|背水陣形の書|陣形の書|背水陣形使用可|闘技場 Aクラス最終戦報酬|陣形 を参照| |011|精密陣形の書|陣形の書|精密陣形使用可|闘技場 Sクラス最終戦報酬|陣形 を参照| |012|魔術陣形の書|陣形の書|魔術陣形使用可|第四章才覚の判定所B4F|陣形 を参照| **証 [#v0203e88] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |013|Nクラスの挑戦権|証|Nクラスに挑戦できる|Nクラス挑戦時|闇闘技場 を参照| |014|Aクラスの挑戦権|証|Aクラスに挑戦できる|Nクラス制覇|闇闘技場 を参照| |015|Sクラスの挑戦権|証|Sクラスに挑戦できる|Aクラス制覇|闇闘技場 を参照| |016|Mクラスの挑戦権|証|Mクラスに挑戦できる|Sクラス制覇|闇闘技場 を参照| |017|闘技場制覇の証|証|--|Mクラス制覇|闇闘技場 を参照| **召喚 [#ke299d16] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |018|パズモ喚石|召喚石|パズモを召喚する|第一章サティア加入時|召喚 を参照| |019|リ・クティナ喚石|召喚石|リ・クティナを召喚する|第二章リ・クティナ撃破後|召喚 を参照| |020|ペルル喚石|召喚石|ペルルを召喚する|第五章イベント|召喚 を参照| |021|リタ喚石|召喚石|リタを召喚する|第五章イベント|召喚 を参照| |022|アムドシアス喚石|召喚石|アムドシアスを召喚する|第六章イベント|召喚 を参照| |023|空の勇士喚石|召喚石|空の勇士を召喚する|第八章イベント|召喚 を参照| |024|ナベリウス喚石|召喚石|ナベリウスを召喚する|第八章イベント|召喚 を参照| **招聘 [#s0d9bc77] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |025|シュタイフェ喚石|招聘石|シュタイフェを招聘する|第六章開始時|スキル「招聘」を参照| |026|不死兵喚石|招聘石|不死兵を招聘する|第六章イベント|スキル「招聘」を参照| |027|オルトロス喚石|招聘石|オルトロスを招聘する|第六章イベント|スキル「招聘」を参照| |028|ゾキウ喚石|招聘石|ゾキウを招聘する|第六章イベント|スキル「招聘」を参照| |029|ラテンニール喚石|招聘石|ラテンニールを招聘する|魔人ラテンニール|スキル「招聘」を参照| |030|アスタロト喚石|招聘石|アスタロトを招聘する|魔人アスタロト|スキル「招聘」を参照| |031|ハイシェラ喚石|招聘石|ハイシェラをを招聘する|終章ハイシェラ撃破後|スキル「招聘」を参照| **イベント [#ta91189d] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~No|~名前|~種類|~効果|~入手方法|~備考|h |032|魔力の結晶|イベント|イベント時使用|魔術城塞カラータ|本編第八章参照| |033|レウィニアの手形|イベント|イベント品|第五章イベント|本編第五章参照| |034|闇夜の首飾り|イベント|ペルルを仲間にするために必要|レウィニア北西部の古城|本編第五章参照| |035|オメールの地図|イベント|オメール山で一部の誘導灯が点灯|第七章イベント|本編第七章参照| // *コメント欄 [#s3e1df9d] - とりあえず道具の欄&名前記入まで、入手方法は記入できる人お願いします。 -- &new{2008-07-08 (火) 23:46:03}; - 複数の入手方法がある場合、容易に手に入る方を優先で(店売り等) -- &new{2008-07-09 (水) 00:20:57}; - 重要のオメールの地図の効果がわからなかったので、それ以外を記入しておきました -- &new{2008-11-17 (月) 20:56:19}; #comment
テキスト整形のルールを表示する